キーワード/健康行動、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ
専門分野/専攻分野:健康心理学、応用健康科学、行動変容

メンタルヘルス問題の予防およびプロモーション

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

早稲田大学エクステンション講座「メンタルヘルス問題の予防およびプロモーション」

講義概要

メンタルヘルス問題(疾患を含む)は、個人のみならず、家族、組織、社会において大きな負担となっており、解決しなければならない喫緊の課題である。本講座では、メンタルヘルス問題について、専門家が行う対症療法とは別に、ワークショップの形式で「予防・プロモーション」について議論を行う。予防としては、ストレスマネジメントを取り上げ、さらに予防を超えるプロモーションとしてポジティブ・メンタルヘルスの強化方法について解説する。

https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/47630/

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お知らせ

以下の動画は,早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。イベントなどでお使いの場合は,その旨を明示してお使いください。

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索