キーワード/健康行動、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ
専門分野/専攻分野:健康心理学、応用健康科学、行動変容

雪の新潟:新潟県民講座「運動指導に活かす行動変容の知恵」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日は、新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター主催の健康・スポーツ県民講座「運動指導に活かす行動変容の知恵」でお話しさせていただきました。
新潟市内は、8年ぶりの大雪ということで相当の混乱があったそうです。
新潟県健康づくり・スポーツ医科学センターは、タクシーで向かう途中、雪の深い公園を抜け、突如現れた巨大なサッカー場の中にありました。まるでスキー場に来たみたいに一面雪景色で綺麗でした。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お知らせ

以下の動画は,早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。イベントなどでお使いの場合は,その旨を明示してお使いください。

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索