キーワード/健康行動、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ
専門分野/専攻分野:健康心理学、応用健康科学、行動変容

嬉し恥ずかしの優秀演題賞

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日,九州大学で開催された日本ヘルスコミュニケーション学会学術大会において,私とM1梶原彩香の2名による「メンタルヘルス・プロモーション冊子による認知的効果」が優秀演題賞に選出されました。

実は,翌日朝から他学会の会議があり,発表終了後に飛行機に飛び乗って帰宅し,梶原彩香も閉会式にでておらず,誰もこのことが知らないまま後日知らされた次第です。すでに公表されており,若手の次点に譲るという格好良いこともできず,この歳になって「嬉し恥ずかし」といった心境です。素直にお受けしました。なんか照れてしまいます。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お知らせ

以下の動画は,早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。イベントなどでお使いの場合は,その旨を明示してお使いください。

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索