キーワード/健康行動、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ
専門分野/専攻分野:健康心理学、応用健康科学、行動変容

新学期、新メンバー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。M2の小松沢です。

今日から週例研究会がスタートする予定でしたが、竹中先生が講演会で不在のため、来週からに延期になりました。
代わりに、秋学期から研究会に参加する科目等履修生・王偉玲さんも交え、それぞれの研究に関する意見交換を行いました。
王さんはシンガポールからの国費留学生。母国語が英語である彼女の、来週からの文献レビューが楽しみです。

意見交換会の終了後、野球部で活躍する4年生・小野寺君が研究室に顔を出してくれました。

(文責:M2 小松沢)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お知らせ

以下の動画は,早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。イベントなどでお使いの場合は,その旨を明示してお使いください。

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索