キーワード/健康行動、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ
専門分野/専攻分野:健康心理学、応用健康科学、行動変容

いよいよ本格的に始動

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

修士課程1年 有田 真己です。
今日はゴールデンウィークですが、ゴールデンウィーク明けには、いよいよ授業も開始され、学部生たちも多く学校に集まり賑やかで、忙しい毎日になると予想されます。私自身も緊張感が日々高まって来ています。

私は、介護老人保健施設で理学療法士として働いております。高齢者の方々のリハビリを行っています。高齢者の方々は、いろいろな悩み、病気を抱えていて、身体機能を維持することも非常に難しいところですが、やりがいのある仕事と思っています。高齢者が自宅での身体活動を増やせるような健康支援を考えているところです。

いろいろ教わりながら少しずつ進んでいこうと思います。
よろしくお願いします。
(文責:M1有田)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お知らせ

以下の動画は,早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。イベントなどでお使いの場合は,その旨を明示してお使いください。

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索